#共同開発

  1. 製造業・建設業・電子部品関連の研究シーズ

    【ポリアミド樹脂を効率よく溶剤に溶かせます】・・・電子部材の絶縁保護膜等に使用されるポリアミド樹脂を有機溶媒へ効率良く溶解させる方法を開発しました。

  2. SDGsにもつながる!ワイン加工残渣の抗酸化力をサプリメントに!!

    バレンタインデーにお届けするのは、チョコレートにもあうワイン関連のシーズです♡■今週の研究シーズ■ワインを作る際に出る絞りかす“ワイン加工残渣”。その多くは産業廃棄物として処分されています。でも、その搾りかすには、様々な機能があること、ご存知でしょうか。

  3. 遠隔でも可能に!【世界遺産をデジタル化!バーチャルで歴史体験】

    この技術で歴史を未来に残し、誰もが歴史そのものを追体験できるようにします!【世界遺産をデジタル化!バーチャルで歴史体験】デジタル技術を用いて世界遺産をバーチャル化することにより歴史を保存・復元する研究を行っています。

  4. 【ソーラーパネル・自立発電】注目の研究シーズ!

    【海面下にソーラーパネルを設置することで発電効率が向上します】・・・広大な土地を必要としないため海に囲まれた日本の国土を最大活用でき、また海水による冷却効果により発電効率を高めることができます【自立発電に使用される圧電体の性能が向上します】・・・圧電体に微量の添加物を加えることで弾性率およ...

  5. 地震や津波、起こる前にできること!【平時も利用!アタラシイ津波避難施設の提案】

    2024年の幕開けは災害でした。今もなお続いている被害に余震・・。災害が起きてから、『来る前になにかできたのではないか』と考えてしまいます。そこで、今年最初はこちらの研究シーズをご紹介します。

  6. AIで理想の歯列に!診断精度を高める技術!

    ある調査によると歯の矯正を行う日本人は年間30万人程度、約40人に1人が矯正を行なっているという計算です。海外と比べると少ないそうですが、マスク生活中に矯正をしようと考えた方や若者による美意識の向上からここ数年で増加傾向にあるようです。

  7. 【ドローンの活用】見えない部分を見える化!インデックスマッピング化した3D 造形物もつくれます

    植生の維持・育成・管理に活用するためのシーズですが、、林業だけでなく農業、建築現場や防災・防犯などなど様々な活用が可能かと思います!【見えない部分を可視化!3Dマッピングにも】ドローンによって、NDVI(正規化差分植生指数)などを使って植生の状態をインデックス化!これにより、人が見...

  8. 患者さんの負担を軽減!検査時間が短縮されます。

    色覚検査とは、特定の色を見分けることが難しい「色覚異常」を発見・診断するための検査のこと。

  9. 【安価なリアルタイムモニタリング】何度でも測れるPHセンサはいりませんか?

    ■今週の研究シーズ■【液体のPHをより簡単に測定できます】溶液を汚すことなく何度でも広範囲なPHを色度により測定できるフィルムセンサを開発!これは2種類のPH指示部位を共有結合で固定することにより実現でき、従来の比色分析や電気化学分析に比べて安価かつ容易にPHのリアルタイム...

  10. プリンタに革命!?【印刷した紙が自動的に折り曲がります】

    【印刷した紙が自動的に折り曲がります】プリンタで印刷した紙が自動的に折り曲がる立体構造形成方法を開発!これはプリンタにおいて紙に印刷した線に沿って水の濃度勾配が生じるようにしたもので、これを乾燥させることで自律的な折り曲げが可能になり立体構造を迅速に作成できます。

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る