7.72022
【壁面を利用してバイオディーゼルを生産します】
気生微細藻類の特性を利用し、陸上壁面上におけるバイオディーゼル(植物性燃料)生産法を開発。
バイオ燃料生産と利用・CO2削減事業・カロテノイド生産の活用に!!
検索窓下にある【新着シーズ】で概要をぜひチェックしてみてください。
先日、早稲田大学などの研究チームが宇宙誕生から5億年後の133億年前ごろ、ゆっくりと回転している銀河の様子を望遠鏡でとらえたと発表しました。
これにより、銀河や星の成り立ちの謎にまた一歩前進したそうです。
今日は七夕。天気がよければ星空を見上げながらの夜のお散歩も良いかもしれません。
☆“宇宙関連の研究シーズ”をご紹介☆
【人工衛星や月面宇宙探査機の安定運用を可能にします】
【宇宙の真の姿を探ります】
【ケーブルメッシュアンテナを高性能化できます】
#中小企業を応援#バイオディーゼル#SDGs#CO₂の削減#宇宙#星#夜空
#月#七夕#イノベーション#産学連携#共同開発#共同研究
******************************************************************
アンサーゲート
AnswerGate
mail:ag@sophia-p.jp
Facebook AnswerGate
Instagram https://instagram.com/answer_gate?utm_medium=copy_link
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 株式会社ソフィアプランニング All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。